名古屋市守山区 海外の邸宅を思わせる、上品でやわらかな洋風オープン外構














可愛らしいウサギのオブジェにご注目◎
お客様から頂いたご要望
・洋風テイストの外構にしたい
設計担当者のこだわりポイント
青空に映える白い外壁と、海外の邸宅を思わせる上品な佇まいが印象的な邸宅。お客様の「洋風テイストにしたい」というご要望をもとに、外構のプランニングを進めていきました。
住まいの顔となる門まわりには、清潔感あふれる白い塗り壁と、EXALIVEのデザインパネル「midorinoranma AL」を組み合わせた門塀を設けています。蝶々をモチーフにした繊細な模様が優しい動きを生み出し、シンプルな門塀にやわらかな表情をプラス。さらに、「一条の光」と呼ばれるガラスポール照明を配置したことで、夜は繊細な光が周囲を穏やかに包み、昼間は太陽の光を受けてきらめくなど、時間帯によって異なる雰囲気が生まれました。足元にはナチュラルカラーの乱形石を貼り、真っ白な門塀とのコントラストを活かした上品なエントランスに。割栗石の色味とも自然に調和し、全体に統一感とあたたかみをもたらしています。門塀の前にはやさしい色合いのブロックで囲った花壇を設け、季節の植栽や割栗石で華やかさを演出。そこに添えた可愛らしいウサギのオブジェが、訪れる人の心をほっと和ませるポイントになっています。
邸宅西側のアプローチは、曲線を描くデザインとすることで、全体に柔らかな印象をプラスしました。素材や色味を抑えたシンプルな構成ながらも、動きのあるラインが上品さを際立たせ、建物の雰囲気と心地よく馴染んでいます。フェンスにはアンティーク調のデザインを採用し、洋風テイストの外観に合わせて落ち着いた雰囲気を演出しました。
駐車スペースにはLIXILの「カーポートSC」を設置。マットな質感が特徴の「ナチュラルシルバーF」と「ブラック」の組み合わせが、邸宅の白い外壁と美しく調和しながら外構全体を引き締めています。直線的で洗練されたフォルムが建物のホテルライクな雰囲気をより一層引き立て、上質な印象に。
掃き出し窓の前には人工芝とタイルテラスを施工し、外へと自然につながるくつろぎの空間を確保。日当たりの良い場所でティータイムを楽しんだり、お子さまが遊んだりと、家族が心地よく過ごせるプライベートスペースが完成しました。
白い外観に溶け込むやわらかな色合いで、落ち着きと温もりを兼ね備えた外構に仕上がりました。
施工例更新担当者の感想
わ~~~~~!!!!!真っ白な外壁がとても魅力的な邸宅ですね~★
全体のバランスや色味の調和が絶妙で、一体感のある仕上がりに感動しました!!
中でも目を引くのは、白い塗り壁と蝶々モチーフのデザインパネルを組み合わせた門塀!!!
単調になりがちなデザインに自然なアクセントが加わり、より洗練された印象になっていますね(´▽`ʃ♡ƪ)
そしてそして…!花壇から落ちそうになっているのを一生懸命引っ張っているウサギさんたちが、なんとも可愛らしいですლ(╹◡╹ლ)
見るたびに心がほっとするようなワンシーンで、つい笑顔になってしまいました^^
お客様の「洋風テイストにしたい」という想いが細部までしっかり形になった、本当に素敵な外構でしたヾ(•ω•`)o
| 外構工事概要 | 名古屋市守山区S様邸 新築外構工事 フェンス、門塀、タイルテラス、カーポート、人工芝、アプローチ、ポスト、植栽 |
|---|---|
| エクステリア商品 | 駐車場:土間コンクリート(刷毛引き仕上げ) 洗い出しコンクリート 目地:伸縮プラ目地 UNISON/ミルドブリック(ミルオレンジ) スリット:川砂利 カーポート:LIXIL/カーポートSC 1台用 30-57型 ロング柱 (屋根:ナチュラルシルバーF 柱:ブラック) 門塀:CB120/9段積(+1750)控え壁仕様 四国化成/パレットHG 002 笠木:OnlyOne/ラウンドキャップ パネル:EXALIVE/midorinoranmaAL tefu-tefu ポスト:LIXIL/エクスポスト 口金 S-3 表札:AG-CWH インターホン:支給品取付 アプローチ:乱形石張り MSC/アルビノミックス 厚口 舗装:土間コンクリート(刷毛引き仕上げ) 洗い出しコンクリート 目地:伸縮プラ目地 花壇:TOYO/トランウォール(バニラ) 笠木:TOYO/トランキャップ(バニラ) フェンス:LIXIL/アプローチルナ CL型フェンス L=6.0m T-6 見切り材:UNISON/エッジマスター タイルテラス:ICOTORYOWA/カリラ D22 600角 595×595×9.5 人工芝:匠/楽 見切り:UNISON/エッジマスター |

