スタッフ紹介
私たちはスタッフ一人ひとりが誇りを持って仕事をしています。
専務取締役 林 貴洋Takahiro Hayashi
「庭暮らしを楽しもう」「エクステリアで住まいの価値を高める」をモットーに、お客様にとって最適なご提案をスタッフ全員で追求しております。オールグリーンは品質・安心安全・デザインを柱としながら、よりお近くの店舗で、より快適なショールームで、より質の高いご提案をし、より順調に工事を進めるべく、日々進化を続けて参ります。ご新築からリフォームまで、エクステリアの事ならなんでもお任せください。
前職ではアパレル業界におり、「好き」や「似合う」を追求してきました。その経験から、お客様との対話を通じて信頼関係を築くことの重要性を強く感じています。「こうしたい」という漠然としたイメージを一緒に具体的な形にしていくのが私の役割です。一方的な提案ではなく、まるで友人との会話のように、何でも気軽に相談していただける存在でありたいと思っています。お客様にとって最高の「庭時間」を創るお手伝いができれば幸いです。
以前は住宅営業を約20年しておりました。住まいづくりは感動のドラマに満ちています。建物の完成時はもちろんですが、実はエクステリアが完成した時も大きな感動が待っています。そんな感動・感激を、オーナー様と共有したいです。SNSではかっこいい かわいい画像が多くありますが、私は外構は一番は機能性 生活動線計画があってのデザインと考えています。ぜひ皆様の思いを私にぶつけてください。
私たちは、お客様の理想の住まいづくりをサポートしています。社員、職人、メーカーなどの関係者と連携しながら、一つひとつのご希望を丁寧に形にしていくことに、強い責任とやりがいを感じています。エクステリアは、住まいの第一印象を決める大切な部分。ご要望は、どんな小さなことでもお気軽にお聞かせください。共に考え、創り上げていく過程を大切にしながら、心からご満足いただける外構をご提案いたします。
エクステリアは、多岐にわたるデザインと無限の可能性を秘めており、日々この分野の奥深さと魅力に深く惹きつけられます。お客様との打ち合わせでは、皆様が安心してご相談いただけるよう、落ち着いた雰囲気作りを大切にしております。初めてのエクステリア計画では、漠然としたイメージや不安を感じることもあるかと思いますがお客様の理想の暮らしへの期待を何よりも尊重し、それを具体化する有意義な時間をご提供したいと思います。
以前は個人で小さな雑貨屋を経営しており、人が集う空間を作り出すことに興味を持ち始めたころ、この業界を知り現在に至ります。エクステリアの空間は、材料一つで表情を変えるため、お客様と一緒に細部までこだわり抜きたいと思っています。住む人の温かさや優しさを表現しながら、お客様へただ一つのエクステリアをご提案します。お客様の気持ちに寄り添いながら、一緒にプランニングを楽しんでいければと思っております。
外構業界に携わり数年、お客様と「理想の外構」というドラマを創り上げることに喜びを感じています。デザインはもちろん、些細なお困り事も親身に伺い、最適な解決策をご提案できるよう心がけています。外構工事は、お客様にとって一生に一度の大きな選択です。その大切な瞬間をお任せいただき、心からの笑顔に出会えた時が私の何よりの生きがいです。ぜひ一緒に、ご満足いただける素敵な空間を作り上げていきましょう。
営業設計 小柳 翔太郎Shotaro Koyanagi
ゼロから新しいものを作る新築外構、暮らしの中で感じる様々なお悩みを解消するリフォーム外構、どちらもお客様の生活にかかわる大切な工事となります。この大切な一回がより良い仕上がりとなるように、精一杯お手伝いをさせていただきます。「 住みやすく 」「 センスが良く 」「 将来困らない 」 3S の外構を心がけ、ALLGREENにお願いして良かったと言っていただけるように日々ステップアップして参ります。
営業設計 北峯 瑞規Mizuki Kitamine
以前はインテリアや建築について学んでおりましたが、ご縁もありエクステリア業界に携わっています。今では空間をデザインすることで日々の生活を豊かにし住まう人を笑顔にするエクステリアに魅力を感じています。ご相談いただくお客様一人一人に様々な夢や希望・お悩みがあります。私達は業者である前に相談者でもあります。お客様の立場に立ちエクステリアを通して夢や希望を現実に、お悩みを解決し日々の暮らしを豊かに笑顔にするお手伝いをさせてください!
営業設計 杉山 力哉Rikiya Sugiyama
好奇心から飛び込んだエクステリア業界という世界で、未経験からの挑戦でしたが、たくさんの方に支えられながら学びを深め、今ではお客様と感動を分かち合えるようになってまいりました。様々な経験を重ねる中で、空間づくりの奥深さと面白さにますます惹かれています。ただモノをつくるのではなく、皆さまの夢や想いを形にする相談者として、これからも日々精進してまいります。一緒に素敵な空間をつくっていきましょう。
医療系の仕事からまったく別の業界に飛び込んだのは、「私個人とお客様でじっくり向き合えるような仕事がしたい!」という思いからでした。
お客様の暮らしを想像しながら設計を考え、素敵な外構が完成する瞬間は本当に素晴らしいものです。ご要望をお伺いしつつ、プロ目線の見解を混ぜて皆様が心躍るような外構を提案させていただきます。皆様が抱えているお悩みやご要望、何でもお聞かせくださいませ。ぜひ素敵な空間を一緒に作りましょう。
入社当初は不安もありましたが、先輩方のサポートや日々の業務を通して知識と経験を積み、エクステリアの奥深さに魅力を感じるようになりました。街を歩く中でも、門まわりやアプローチ、植栽などに自然と目が向くようになり、日常の風景にも新たな発見があります。何気ない景色にも人の想いや工夫が込められていることに気づき、この仕事へのやりがいを実感しています。今後もお客様の暮らしに寄り添い、素敵なご提案できるよう努めてまいります。
事務員として入社し、お客様の理想が形になる喜びや感動の声を間近で見てきました。その経験から、私もお客様の理想を一緒に創り上げたいという思いが募り、営業設計に異動しました。エクステリアの可能性は無限大です。こんなことも外構でできるんだと驚かれることも少なくありません。対話の中から、理想を最大限に引き出し、使いやすさも追求したプランをご提案いたします。ぜひ一緒に、あなたの夢を形にするお手伝いをさせてください。
新たな生活に心躍る気持ちや、現在住まわれているお家でのお困りごとなど、様々な思いや悩みがあるかと思います。そんな思いをお客様と共有し、大切な方々との暖かい暮らしができるようなデザイン作りをしたいと思っております。どんな些細なことでも構いません。思いや悩みをぜひお聞かせください。これから始まる新たな生活が豊かになりますようにお手伝いをさせていただきます。
営業設計 吉川 綺里菜Kirina Yoshikawa
学生の時にデザインへの関心から建築を学び、その中でも特に建物の顔となるエクステリアに強く惹かれ、この業界に携わることとなりました。ですが、実際にお話を交わしていく中で、お客様とのコミュニケーション、建物や環境との調和、生活の先をイメージなど、デザイン以外にも多くの要素が重要だと実感しています。これから沢山の経験を積み重ね、より広い視野で成長し、お客様一人一人に最良な提案を提供できるよう努めてまいります!
幼少期からものづくりが好きで、理想を形にする魅力に惹かれこの業界へ。自然や住まいの美しさにワクワクしながら日々成長と挑戦を楽しんでいます。喧騒の日々の中でホッとできる空間を作る。そんな貴重な時間で、相談してよかった!と思っていただけるよう、お客様一人ひとりとの出会いを大切に全力で向き合ってまいります。ご相談の際は不安や疑問、どんなことでも遠慮なくお聞かせください。一緒に理想の住まいづくりを楽しみましょう!
営業設計 倉持 瑠佑莉Ruri Kuramochi
自然を感じたり、お家を見るのが好きだったこともあり、未経験でエクステリアの世界に挑戦しました。こんなこともできるんだとエクステリアの可能性の広さ、奥深さに日々ワクワクしています。沢山の商品があるからこそ、こだわり悩まれる部分も多いかと思います。お客様の持つ不安や悩み、思いやイメージを受け止めながら、暮らしにあった愛情こめたプランをご提案いたします。一緒に楽しみながら素敵な空間を作っていきましょう。
以前は自動車産業に携わってましたが、小さい頃からの夢であった、「お庭」に携わりたいという気持ちで、この素敵な空間を作るエクステリア業界に入りました。今までの経験と違い一つとして同じモノがないこの業界で、一人ひとりのお客様の暮らしにあった空間を造る難しさに日々、悩んでいます。これから出会うお客様の生活に彩りを加えれるよう日々勉強して、相談者として成長していきます。暮らしの困りごとがありましたら、ぜひご相談ください。
エクステリアを通じてお客様の理想を社員の仲間たちや職人さん、メーカー様などいろいろな人と一緒に創り上げていくこの仕事はとてもやりがいがあります。エクステリアはさまざまな方の目に入るお家の顔の部分だと思っております。これから始まる新しい生活をより良いものにするために、お客様との打ち合わせでは楽しくリラックスして頂けるよう心掛けております。ぜひお気軽にご相談ください。
安城現場管理 岡村 典幸Noriyuki Okamura
全くの未経験で飛び込み、最初は右も左も分からず現場管理をやらせていただく中、数多くの職人さんやメーカーの方、様々な方々にご教示していただき多くの事を学ばせて頂きました。そんな中で感じる外構業での仕事のやりがいや喜び。施工前、施工中、施工後、お客様に引き渡す瞬間、全てが地続きで一つの線となった時の達成感やお客様が思い描いた通りになった喜びを大切に今後も日々の業務に励んで行きます。
学生時代は環境デザインを学び、卒業後は外構・植栽の計画から施工管理まで幅広く経験してきました。現在は工事監督として、現場の管理や職人の調整等日々取り組んでいます。エクステリアは見た目の美しさだけでなく、使いやすさや耐久性、安全性も求められる分野のため、現場での判断や柔軟な対応も重要になります。お施主様や設計者の意図を現場にしっかりと反映し長く快適に過ごせる外構を作ることを意識して管理致します。
営業サポート 松澤 徳恵Norie Matsuzawa
約4年半の営業経験を経て、現在は営業サポート室にて、新人研修やマニュアルの作成を通じた社内教育に携わっています。また、お客様とのお打合せで使用する施工例ツールの編集・改良も担当しており、より分かりやすく、ワクワクしていただけるご提案ができるよう日々努めています。直接お客様と関わる機会は少ないですが、ご来店いただく皆様の暮らしが豊かになるよう、お店づくりから支えてまいります。
Web広告や図面のサポートといった裏方を担当しています。お客様に直接プランをご提案することはありませんが、外構・エクステリアを考えている方とオールグリーンを繋げられるようWeb広告を作成したり、お客様がご覧になるパース図に入れるための建物を作成するなど、お客様の目に入る物に関わる業務も多いです。お客様がオールグリーンと出会うことで理想の暮らしを送られるよう、よりよいサポートができたらと思っております。
営業サポート 服部 涼花Suzuka Hattori
ホームページ内の記事関連全般とSNSの更新を主に担当させて頂いております。裏方業務がメインとなるが故にお客様と直接顔を合わす機会が少なくなってしまいますが、来店時のご案内や電話受付も担当しているため相談の入り口から寄り添える立場でもあり、言葉にすると正反対に聞こえる「受付」と「裏方」の繋がりを日頃頂く「ホームページを見て」というお問い合わせ時に実感しています。この繋がりを大切に、サポート業務に励んでまいります。
営業サポート 服部 祐里香Yurika Hattori
以前は飲食業界や中古車業界に従事していましたが、素敵な暮らしを創ることのできるエクステリア業界に魅力を感じ入社致しました。主に電話対応、来店時のご案内、図面作成のサポートをしています。裏方の業務が多く、お客様に直接関わる機会は少ないですが、ご利用いただく皆様に満足していただきたいという気持ちは営業さんと変わりません。私のできることに尽力し、精一杯サポート業務に取り組んでまいります。
営業サポート 近藤 みずほMizuho Kondo
未経験で入社しましたが、エクステリアの仕事を通じて、外構が住まいの印象や暮らしやすさに大きく関わることを実感しております。裏方の業務がメインとなるので、お客様と直接お会いする機会は少ないですが、ひとつひとつの業務の先にある、お客様の快適な暮らしや安心に繋がることを意識し、丁寧な対応を心がけています。今後も皆様の笑顔につながるよう、誠実に業務に取り組んでまいります。
電話対応や来店時のご案内、ホームページの記事作成などを主に担当しております。お客様と直接お会いする機会は多くありませんが、お問い合わせの最初の窓口として丁寧に寄り添うことを大切にし、日々の積み重ねがオールグリーンを知っていただくきっかけやお客様の理想の暮らしにつながるよう、一つひとつの作業に丁寧に取り組むことを心がけています。これからも誠実な姿勢で、サポート業務に努めてまいります。
この業界に携わり、以前と比べてさらにエクステリアの奥深さに魅了され、私自身の夢も膨らむばかりです。この度子育ての関係で、営業経験を経て設計専門部署へ異動いたしました。今後は直接お客様とお話しする機会は減りますが、陰ながらお家の顔となるエクステリアを最高の形にするお手伝いをさせてください。皆様の「素敵な暮らし」や「居心地のいい空間」につながるよう、今後も努めてまいります。
代表取締役 平松 利之Toshiyuki Hiramatsu
大手住宅メーカー勤務後、一度は畑違いの業界にもチャレンジもしましたが建築業界に戻り一生この業界に従事すると心に決め今に至ります。共に働くスタッフも30名を超え責任感が増してきてますが、優秀なメンバーに囲まれた幸せ者です。全国エクステリア業界の団体代表や役員、理事を務めるようにもなり「外構エクステリア業界で働く人々を豊かにする」という大義と企業理念の実現に向け、お客様とチームメンバーに真摯に向き合っています。