海部郡蟹江町に佇む2台用SCと大人モダンな門周り






直線美を意識したスマートな外構デザイン
以前工事をさせていただいたオーナー様からのご紹介でご来店してくださった優しい雰囲気のご夫婦。
「新築を建てるにあたって外構一式のデザインをお願いしたい」というご相談内容でした。
ホワイトとブラックの外壁で固めたシックな邸宅の雰囲気にあう外構にしたい、色や装飾に無駄のない、スマートでシンプルモダンなイメージが好きと話してくれたお施主様のイメージに沿えるよう、どんっと構えるカーポートにはLIXILのSCを設置しました。
2台用で施工したSCは美しい直線ラインが特徴的なデザインのカーポート。屋根そのものを構造材にしたり、従来のカーポートに必ずあった雨樋を柱の中に内蔵することでカーポート特融の凹凸感やカーブがでない仕上がりとなっておりお施主様がご希望されるスマートでシンプルな外構というイメージにかっちりハマってくれています。
正面からみて右側の柱手前にはオプションでサイドスクリーンというものを設置しています。すぐ隣にあるブロック塀と天端位置を揃えるようなイメージで取り付けられたサイドスクリーンは、自然災害などでブロック塀が倒れてきたときにブロック塀がダイレクトに敷地内へ倒れてきてしまわぬよう考慮して設置されたものです。取り付け方は他にもいろいろで、上から下までスクリーンを設置し雨風からお車を守れるような形にしたり、上部だけスクリーンを取り付け外部からの目隠しになるような形にしたり…。様々な形で活用できます。
門周りも邸宅のイメージに寄り添う大人モダンな雰囲気を意識してデザインをさせていただきました。
白を基調とした門塀はアクセントとしてモノクロームハリウッドというタイルを使用しています。商品名の通りモノクロカラーのタイルがしっかり空間に馴染んでくれています。
アクセントタイルの前には宅配ボックスを。モザイク柄のタイル前に設置することで宅配ボックスのシンプルさと存在感を引き立たすことができています。
門塀横、玄関ポーチを挟んだ奥には傾斜が緩やかなスロープを施工しています。玄関奥に自転車を駐輪したいというお施主様のご要望のもと自転車が運びやすいようスロープに仕上げました。
▶この施工の担当営業 竹内 徹
外構工事概要 | 海部郡K様邸新築外構 駐車場、カーポート、アプローチ、門塀、表札、ポスト、宅配ボックス、植栽 |
---|---|
エクステリア商品 | 駐車場:コンクリート刷毛引き舗装 カーポート:LIXIL SC 2台用 60-50 ロング柱(柱/ブラック 屋根色/シルバーF) オプション ダウンライト美彩DLG1×4(ホワイト) アプローチ:コンクリート平板敷 UNISON カッシア(エイジングブラウン) 見切り目地 単粒砕石 コンクリートレンガ(エイジングブラウン) 門塀:左官仕上げ(002) アクセントタイル Onlyone モノクロームハリウッド(マイクロ) ブロック笠木:YKKap キャップ付き(ブラック) 表札:美濃クラフト XP-3 (フォント/オプチマ) ポスト:Onlyone Grain NA1-OT17MC(タモ) 鍵付 宅配ボックス:Panasonic COMBO ミドルタイプ 前出し ポール施工 植栽:中高木 ソヨゴ |