
名古屋市守山区 シンプルでかっこいい駐車スペースが完成しました🚗💫
こんにちは~(❁´◡`❁)
最近は一気に冷え込んできて、風邪もいろいろと流行っていますね😷🤧
体調を崩しやすい季節なので、みなさん暖かくしてお過ごしくださいね✨
それでは今日のブログスタートです!!今回は守山区の新築外構工事の現場に突入しましたよ~☝🏻

👆🏻👆🏻こちらの落ち着いた色味と四角いフォルムが可愛らしい邸宅の外構がどのようになるのかワクワクです🌟

さっそく、土の添削作業が始まりました!!!!
重機を使って余分な土を取り除き、ブロックで囲まれた範囲にコンクリートを流し込むための下地作りを進めています👷🏻
この工程をしっかりと行うことで、仕上がりや耐久性がぐっと良くなりますよ~~~~👍🏻👍🏻

下地の整地が完了し、アスファルトが敷かれています~~❗❗❗❗❗🌟
さらに、周りにブロックも施工され、だんだん形が見えてきましたね👀

むむ❗❗❗❗❗❗❗❗❗いつの間にかカーポートの姿が、、、、、😯
奥に見える木の支えは、組み立て直後のカーポートが傾かないように固定するための仮支柱なんです!
コンクリートが固まるまでの間、強風による揺れを防いだり、柱の角度をキープしたりと、実はめちゃくちゃ頼れる存在💪🏻
安全に工事を進めるためには欠かせない大事な工程なんですよ✨

カーポートの下では、土間コンクリートを打設するための下準備が始まりました👏🏻
まず地盤をしっかりと転圧し、砕石を敷き詰めて安定した下地を作っていきます!
その上には、コンクリートの強度を高めるためのワイヤーメッシュが敷かれていますよ~💡

じゃーん❗❗❗コンクリートが打設されました!!
一面がきれいに仕上がり、駐車場の形がぐっと分かりやすくなりましたね😊
職人さんがコテで丁寧に表面を整えていくことで、滑らかで美しい仕上がりになっていきます!!!
このあとはしっかりと乾燥・養生期間を設けて、強度が安定するのを待ちます🤗
完成に向けて現場がどんどん変化していく、ワクワクする工程です✨

そして❗❗❗❗❗工事が完了しました~~~👏🏻👏🏻👏🏻
土間コンクリートと砂利でデザインされた駐車場とブラックのカーポートがかっこよすぎませんか~~~🥺🥺🥺🥺💖
シンプルながらもメリハリのある仕上がりで、お家全体の雰囲気をぐっとスタイリッシュに引き上げています✨
どの角度から見ても美しいラインが出ていて、毎日の車の出し入れが楽しみになりそうですね🚗💨
それでは今日のブログはここまでです!次回のブログもお楽しみに~☺️👋🏻

