
愛知県大府市 シックで上品な外構が完成しました🌟
こんにちは~☺️
やっと涼しくなってきたと思ったら、最近はお天気がすっきりしない日が多いですね💧
台風も続けて発生していてびっくりです😮🌀
暴風や大雨などの被害が出ないよう、みなさんも十分お気をつけください☔
それでは今日のブログスタートです❗🤞🏻
今回も前回に続き、大府市の新築外構工事の現場をご紹介しますよ~❗
前回は門周りの工事をご紹介しましたが、今回はお庭の工事の様子からリポートしていきます💡
掃きだし窓の前にブロックが積まれていますね~~!!!
ブロックの間からピョンと出ている鉄の棒、気になった方もいるかもしれません👀
実はこれ、鉄筋なんです!
ブロックの中に通して補強することで、しっかりとした強度を確保しています💪
こうした“見えない部分”の丁寧な施工が、仕上がりの美しさや耐久性にもつながりますよ~☺️
ブロック積みが終わったあとは、砕石をしっかり敷き詰めて地盤を整えていきます‼️
その上からコンクリートを流し込み、表面を丁寧に均していきますよ~🌟
ここからどんな仕上がりになっていくのか…完成が楽しみですね👀
じゃじゃーーーーん❗❗❗❗❗
タイルが貼られて、テラスが完成しました~~~🌟
落ち着いた色合いが建物の雰囲気にぴったりで、とても上品な印象ですね🩶
そして、お隣さんとの境界にはフェンスも設置されました~~~!!👏
これで気になる視線をしっかりカットしながら、プライベートなお庭時間をゆったりとお楽しみいただけます🪴✨
お庭の工事が終わって、続いてはこちらの作業に進みます👷♂️
何やら黒いフレームが取り付けられていますね…🤔
いったい何ができるのでしょうか~~⁉️
正解は……
🚗✨カーポートでした〜〜‼️👏
ブラックのフレームが建物とマッチしてかっこいいですよね😳
ここからさらに仕上がっていくのが楽しみです🌿
フレームの設置が終わり、ついに屋根が取り付けられましたよ〜〜!!👏✨
しっかりとした屋根ができたことで、雨の日でも安心🚗☔️
お車を日差しや雨からしっかり守ってくれる、頼もしいカーポートが完成しました💪🏻🌿
そして~!!全ての工事が完了しました~~~~~❗❗❗
建物の色味に合わせた統一感のあるデザインで、シンプルながらも上品な印象に仕上がっていますね~👀
カーポートやタイルテラスなど、日々の暮らしをより快適にするアイテムを取り入れ、実用性と美しさを兼ね備えた外構となりました🌟
それでは今日のブログはここまでです!次回のブログもお楽しみに~☺️👋🏻