
蟹江市K様邸 門塀の様子
門塀が完成しました。 ステンレスのモザイクタイルと白の塗装がマッチしてますね。 ポスト、インターホン 、表札を最後に取り付けてお...
門塀が完成しました。 ステンレスのモザイクタイルと白の塗装がマッチしてますね。 ポスト、インターホン 、表札を最後に取り付けてお...
目隠しフェンスの施工中です。 高さがあるので柱も1mピッチで施工して、基礎も深く大きくしております。 今回は樹脂製の木調板を使用...
今日は着工の様子を。 着工日には水盛遣方で丁張りをやります。 木材で鳥居みたいのが丁張りです。完成の位置と高さを糸で表すものなの...
人工芝が完成しました。 人工芝の下はというと単粒砕石、山砂、防草シートそれの上に人工芝です、 4層になっています。単粒砕石は水は...
駐車場の床が完成しました。 全面に30cm角の平板を敷き詰めさせて戴きました。 圧巻の仕上がりになりました。 さぁ残りは植栽です...
土間の仕上げも終わり、その他の仕上げ工事になりました。 お客様ご自身で人工芝を敷きたいとの要望があり少しでも施工しやすい様に山砂...
水はけが悪いとの相談があり穴あき配管を施工です。 配管に穴があいてるので浸透した水が吸収され排水されます。 足下がグジョグジョだ...
石も貼り終わり目地の作業です。 ゴムのコテで目地材を石と石の間に入れ込んで最後にスポンジで綺麗に拭き取ります。 拭き取りは結構な...
乱形石貼り完成しました。 やっぱり凄くいい雰囲気ですね。 全部が手作業なんですよ。 こんなアプローチに憧れてしますね。