
名古屋市南区M様邸 着工の様子
外構工事の着工となりました。 今年は例年にないくらい梅雨明けが遅れてますが 素敵な外構になる様に頑張って施工します。 楽しみにし...
外構工事の着工となりました。 今年は例年にないくらい梅雨明けが遅れてますが 素敵な外構になる様に頑張って施工します。 楽しみにし...
植栽工事が終わりました。 アルミの格子とのバランスが素敵ですね。 直線的なアルミの目隠しと緑の柔らかい雰囲気ぐバッチリですね。 ...
散水栓を立水栓に交換です。 ホースを挿したりするのに低い位置だと面倒ですよね。 立水栓に交換して日々の生活でストレスなしですね。...
門塀のタイル、階段のタイル、アプローチの平板が終わりました。 あとは土間コンクリートです。 完成間近です。 素敵な門塀とアプロー...
駐車場の土間コンクリートが終わりました。 コンクリートの乾くのに4日から7日くらいかかりますので、その間に掃除をして引き渡しの準...
今日から植栽が始まりました。 玄関前のアートボードと植栽がマッチして いい感じですね。 完成まであと一歩です。 楽しみにしててく...
シェードの取り付けが完了しました。 これからの時期にはピッタリですね。 広いウッドデッキに日陰をつくります。 家の中にも直射日光...
洗い出しのアプローチが完成しました。 気付きましたか? そうです。 ミッキーなんです。 フェンスもミッキーなんですよ!
雨続きの天候の中、植栽工事が完了しました。 玄関前の植栽と花壇のマッチが、いいですね。 黒い壁の無機質感とグリーンがいいですね。...
いよいよ工事も終盤になり植栽に施工です。 天然芝とシマトネリコのマストの組み合わせです。 タイルテラスから芝のお庭に降りて楽しい...