定期的なメンテナンスが長持ちの秘訣!外構工事の耐用年数について
皆さんは、外構工事の耐用年数についてご存知でしょうか?
ここでは、エクステリア全般の耐用年数についてご説明していきます。
差が出る・外構工事の耐用年数
外構工事の耐用年数は、建てた環境や工事の具合によって違いが生じてきます。
きちんとした施工であれば、長くて30年ほどの耐用年数が見込めます。
ただし、これは定期的なメンテナンスを施した場合の耐用年数です。
実際には、土台となる部分のサビや目地のひび割れによって外構の耐久性は弱まります。
また、外構で用いられる素材によって、それぞれの耐用年数は大きく異なります。
外構工事の目安となる耐用年数 | |
ブロック塀 | 15~20年ほど |
アスファルト | 10年 |
金属製の外構製品 | 15~20年 |
コンクリートやブロック塀の場合は雨風などの影響を考え15年、アスファルトなどの施工であれば10年を目安にメンテナンスを行いましょう。
もちろん、金属やスチールなどの外構フェンスは15年から20年などの長い耐用年数が見込めます。
職人や施工業者の腕と経験がモノを言う?
長持ちする外構工事は、丁寧な施工と業者、職人の経験や腕が問われます。
構造物の寿命は、これらの条件で決まるといって良いでしょう。
外構工事が安かろう悪かろうでは大変危険です。
きちんと信頼できる、腕の良い外構業者やリフォーム業者に工事依頼をするようにしてください。
外構工事・メンテナンスで寿命を延ばす
外構工事は、頑丈な土台と素材だけでは成り立ちません。
適切なメンテナンスを行うことで建物や外構の耐久性を高めてくれます。
アフターフォローのきちんとした業者であれば、定期点検を欠かさないはずです。
また、施主の側でも外構が大きな損傷を受けないように、こまめなチェック(目視でOK)が必要となります。
損傷が早い段階で適切な補修を行えば、その分、早く外構の耐久性を高めることが可能です。
建物の価値を損なわないためにも、丁寧な施工と工事ができる業者、職人に依頼しましょう。
また、安全性や見た目に問題がある場合は、リフォームや改修工事を検討してみてください。
意外に早いブロック塀の寿命
ブロック塀は、風雨の影響に強い素材として外構に多く用いられる素材のひとつです。
自信や外からの衝撃にも強いため、現在でも多くの家屋で『外構用の素材』として採用されています。
ただ、ブロック塀の内部には補強用に鉄筋が使用されており、この鉄筋は20年を目安としてサビが出できてしまいます。
外側からは頑丈に見えたとしても、耐久性は相当もろくなっているはずです。
築年数の長い建物は、早めのメンテナンスを心掛けるようにしましょう。
ひび割れが出る前に早めの外構メンテナンスを!
レンガ、アスファルトも目地のひび割れに注意しましょう。
外構を長持ちさせるには、こまめなメンテナンスが欠かせません。
大切な家屋を守るためにも、外構のメンテナンスは後回しにしないことが重要です。